診療案内 / 医療法人 内田会 内田クリニック / 内科 呼吸器科 アレルギー科 / 大阪 寝屋川 萱島 / 呼吸器内科

電話でのお問い合わせはTEL.072-822-1330

〒572-0827 大阪府寝屋川市萱島本町5-8

高血圧 高脂血症 糖尿病Hypertension Hyperlipidemia Diabetes mellitus

高血圧 高脂血症 糖尿病

高血圧 高脂血症 糖尿病

高血圧高脂血症糖尿病、痛風、メタボリック症候群は動脈硬化の危険因子です。特に、高血圧高脂血症糖尿病、メタボリック症候群は自覚症状があまりないことが多く、しかし放置すると虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)や脳血管障害(脳出血、脳梗塞など)の危険性が増加します。食生活の欧米化、運動不足、食事カロリー摂取過剰に伴い近年患者数が増加しており、生活習慣病ともいわれています。しかし、必ずしも生活習慣のみが原因という訳ではなく、遺伝的要因も重要です。また、中高年者に多いため、成人病とも呼ばれていますが、最近は未成年にも増加しております。

高血圧

収縮期血圧が140Torr以上あるいは拡張期血圧が90Torr以上を高血圧といわれています。高血圧の評価は、診察時のみでなく血圧計を購入されて頻回の測定をすることも大切です。血圧はストレスなどによっても容易に変動します。白衣高血圧、逆白衣高血圧などの見きわめも大切です。

白衣高血圧;診察時は緊張して血圧上昇するが、普段は血圧が低い。動脈硬化の危険性はなく治療の対象にはならない。 

逆白衣高血圧(仮面高血圧);診察時は正常血圧であるが、それ以外の時間には高血圧を呈する。動脈硬化の危険性があり治療の対象にはなるが、診察時には正常なので気付きにくい。

治療は塩分制限、軽い運動、食事療法による肥満の是正などでしばらく様子をみますが、改善しない場合には薬物療法をおこないます。もちろん高血圧が重症の場合にはすぐに薬物療法をおこないます。主な降圧剤の利点、欠点を下に示します。下記の薬物で十分に降圧ができない時には、2剤あるいは3剤の併用をおこないますが、さらに利尿剤(サイアザイド、ラシックス)の少量併用が有効のことがあります。

降圧剤 利点 欠点
カルシウム拮抗剤
(アムロジン ノルバスク アダラートCRなど)
降圧作用が強い
安価
アンギオテンシン変換酵素阻害薬;ACEI
(カプトリル、レニベース、オドリックなど)
降圧作用が強い
安価
臓器保護作用 (腎保護作用、動脈硬化抑制
インスリン抵抗性改善(血糖が下がりやすい体質)がある)
せきが出やすい
アンギオテンシンII受容体拮抗薬;ARB
(ニューロタン、ブロプレス、ミカルディス、ディオバン、オルメテックなど)
臓器保護作用 (腎保護作用、動脈硬化抑制)
インスリン抵抗性改善があるといわれていたが、
論文捏造問題あり、そのような作用はない。
降圧作用は弱い
高価
β遮断薬
(セロケンなど)
虚血性心疾患の予防効果あり 徐脈になりやすい
喘息、心不全を誘発することあり

高脂血症

高脂血症とはコレステロールや中性脂肪(トリグリセリド)の上昇した状態で、放置すると動脈硬化が進み、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)や脳血管障害(脳出血、脳梗塞など)の危険性が増加します。

高脂血症の採血は原則空腹時に行います。コレステロールは空腹時採血かどうかに影響しませんが、中性脂肪は食後上昇します。コレステロールにはLDLコレステロール(悪玉コレステロール)とHDLコレステロール(善玉コレステロール)があります。総コレステロール220mg/dl以上、LDLコレステロール140mg/dl以上 中性脂肪150mg/dl以上は、高脂症として治療が必要になります。

通常、LDLコレステロールとHDLコレステロールは保険診療上同時に測定できないため、下記の式で推定します。

LDLコレステロール=総コレステロール-HDLコレステロール-中性脂肪/5  (Friedwaldの式)

高HDLコレステロール血症では、HDLコレステロールは善玉コレステロールで動脈硬化を抑制的に働きますので、治療の対象にはなりません。

LDLコレステロールが高い時(総コレステロールが高いがHDLコレステロールは低い時)には肉のあぶら、たまご、内臓類、いか、たこを控えるようにします。魚や野菜、きのこ類を多く食べるようにします。それでも改善の見られない時にはスタチン系(メバロチン、リポバス、リピトールなど)の投与を行います。

中性脂肪が高い時は、食事で糖分やアルコールを控えるようにします。投薬ではフィブラート系(ベザトールSR、リピディルなど)が有効です。

糖尿病
糖尿病はインスリン(膵臓から分泌される血糖を下げるホルモン)の分泌量低下、あるいは肥満などによってインスリンの血糖降下作用が弱くなり(インスリン抵抗性)、慢性的に血糖が上昇した状態をいいます。糖尿病は空腹時血糖126mg/dl以上あるいは食後血糖が200mg/dl以上を2回以上確認して診断を確定します。糖尿病が疑わしいが診断が確定できないときには、経口ブドウ糖負荷試験(75gOGTT)を行うこともあります。

糖尿病は放置すると動脈硬化が進む以外に、細血管血管障害を起こし眼の網膜障害、腎障害、末梢神経障害などを引き起こし、最悪の場合、末期には腎不全、失明、下肢壊疽となります。よって、糖尿病はコントロールされなければなりません。治療して血糖を正常に保てば、合併症のない健康な生活をおくれます。

治療
は肥満のある方は、まず食事療法 軽い運動療法を行い、減量を勧めます。

 食事療法の注意点;

  規則正しい食事
  間食はやめる
  過食はしない、糖分は取り過ぎない バランスのいい食事をする、
  ゆっくり食べる(食後高血糖を抑える)
  先に野菜など食物繊維の多いものから食べ始める(糖分の消化管からの吸収をゆっくりにすることで、高血糖を避ける)

また、状況に応じて下記の投薬を行います。

糖尿病治療薬 利点 欠点
SU剤
(グリミクロン オイグルコン アマリールなど)
インスリン分泌を亢進させる
即効性がある 安価
食欲が増し体重増加を招きがちである
低血糖の副作用がでやすい
速効型インスリン分泌促進薬;グリニド系薬
(グルファストなど)
インスリン分泌はSU剤より速効性がある
食直前に服用することで食後高血糖を抑制できる
インスリン分泌効果はSU剤より弱い
BIG剤
(グリコラン メルビンなど)
インスリン抵抗性改善(血糖が下がりやすい体質になる)
肥満に使いやすい 安価
非常に稀ではあるが乳酸アシドーシスの副作用がある
αグルコシダーゼ阻害薬;
αGI
(ベイスン グルコパイ)
小腸からの糖の吸収を遅延させることで食後血糖上昇を抑える 肥満に使いやすい 高価
チアゾリジン誘導体
(アクトス)
インスリン抵抗性改善  肥満に使いやすい
心大血管系保護(虚血性心疾患、脳卒中の予防) 将来インスリン注射導入への移行の率が減る(膵β細胞からのインスリン分泌の枯渇を防ぐ)
高価 心不全には使用できない
浮腫をおこすことあり
血糖降下作用に即効性はない
体重増加を招きやすい(ただし内蔵型肥満が皮下脂肪型肥満へ移る)
膀胱癌の危険性がたかまるかもしれない
インスリン
(ペンフィル30Rなど)
膵インスリン分泌能が枯渇していても使用できる 高価 低血糖の副作用がでやすい
自己血糖測定、自己インスリン注射を行わないといけないので煩わしい


医療法人 内田会 内田クリニック医療法人内田会 内田クリニック

〒572-0827
大阪府寝屋川市萱島本町5-8
TEL 072-822-1330
FAX 072-824-7730
E-mail; kpkr38608@leto.eonet.ne.jp